小児科の特徴
小児科の診療は、午前中が一般外来で、午後は特殊外来と一般外来を行っています。特殊外来は予防接種外来、乳幼児健診をしております。当院で出生した新生児は母親の産科健診と日時を合わせ退院時に全員予約を入れております。また、最近の小児医療は予防医療が占める割合が増え、予防接種も多く接種されています。最初は戸惑うことも多いため、1か月健診で具体的なスケジュール表をお渡ししていますので、詳しくは看護師にお尋ねください。
また、2011年より病児保育を開始しました。発熱や下痢で保育園に預けられなかったり、水痘やインフルエンザにかかり、家で様子をみなければいけない子供を預かっています。
詳細は小児科外来までご連絡ください。
担当医
お名前/役職 | 認定医・専門医等 | 所属学会等 |
---|---|---|
下河 達雄 | 日本小児科学会小児科専門医 | 日本小児科学会 |