
みんなの回生 2022年秋号
- 医療の話-膝の治療その① TCVO
- 認知症疾患について
- 選定療養費について
- 満足度調査結果のご報告
- 「精神科リエゾンチーム」活動開始のお知らせ
- 令和4年度 看護部 新人紹介
- 皆様からのご意見の紹介


みんなの回生 2022年新年号
- 新年のご挨拶 理事長・病院長・副院長 兼 看護部長
- はじめまして
- 糖尿病の患者さん、年末年始を乗り切ろう
- 聞いたことありますか? コグニサイズ
- 接遇改善推進委員会を発足しました!
- ハローワーク主催 ソフトボール大会出場
- 皆様からのご意見の紹介

みんなの回生 2021年秋号
- フレイル予防で健康寿命をのばそう
- 橈骨遠位端骨折について
- 認知症看護認定看護師の資格を取得して
- はじめまして
- 令和3年度 看護部新人紹介発表会
- 皆様からのご意見の紹介
- 当院ご利用の方へのお願い


みんなの回生 2021年新年号
- 新年のご挨拶 理事長・病院長・副院長兼看護部長
- こころの健康に向けて
- 感染対策は、生活習慣であり、ひとりひとりができるように
- 災害への対応(第2回)
- 皆様からのご意見の紹介

みんなの回生 2020年秋号
- 看護部長ごあいさつ
- 満足度調査結果のご報告
- 皆様からのご意見の紹介
- 豪雨災害への対応(第1回)
- 患者様が望まれる生活の実現に向けて
―回復期リハビリテーション病棟のご案内―


みんなの回生 2020年新年号
- 新年のご挨拶 理事長・病院長・副院長兼看護部長
- CT検査とMRI検査について
- 集中ケア認定看護師の資格を取得して
糖尿病看護認定看護師の資格を取得して - 皆さまからのご意見の紹介
~新しいシステム導入に関するご意見~ - トリアージ研修とロジスティクス研修を開催




みんなの回生 2018年秋号
- 漢方専門外来について
- 花粉症・通年性アレルギー性鼻炎の治療について(最近の話題)
- その肩の痛み、本当に五十肩ですか?
- はじめまして・初期研修を終えて
- セルフチェック健診を受けてみませんか
- メディカル・コンシェルジュより 来院された皆様からのご質問やご要望
- 平成30年度 大規模地震時医療活動訓練参加について(院内訓練報告)
- さかいで大橋まつり


みんなの回生 2018年1月号
- 新年のご挨拶 理事長・病院長・副院長兼看護部長
- はじめまして
- 冬に多い病気とその予防法
- 「頭切らないとだめですか?」
- 筋肉のつっぱりでお悩みの方へ
- 坂出市防災訓練に参加してきました

みんなの回生 2017年9月号
- 胸が苦しくなることはありませんか??
- その足の症状、歳のせいだとあきらめていませんか??
- 回生病院 がん患者さんサポート体制のご紹介
- 認定作業療法士を取得して
- 「医療コンシェルジュ」の紹介
- 平成29年度 大規模地震時医療活動訓練に参加
- 山の話(45)
- さかいで大橋まつり

みんなの回生 2017年5月号
- 病院長就任の挨拶?着任医師の紹介
- 肺炎球菌ワクチンについて
- 平成28年度香川MCLS研修を当院にて開催しました
- 平成28年度香川ローカルDMAT研修に参加しました
- はじめまして
- 野球部活動報告

みんなの回生 2017年1月号
- 新年のご挨拶 理事長・病院長・副院長兼
- はじめまして
- なぜなに!?骨粗慇症!!
- 認定作業療法士を取得して
- 中国囮国DMAT技能維持研修を開催しました/高松空港調練に参加しました
- 第2回回生病院地域連携研修会開催/市民公開講座開催
- 山の話(44)

みんなの回生 2016年9月号
- 生活習慣とおなかの病気:飲酒、喫煙と食道癌
- 3.0T(テスラ)MRIを導入しました!
- 「かかりつけ医」について
- 患者の皆様へ(お願い)
- さかいで大橋まつり
- 熊本地震における回生病院DMATの活動報告
- カフェ・ド・クリエからのお知らせ

みんなの回生 2016年5月号
- 事務部長就任のご挨拶
- 胃粘膜下腫瘍ってなに?
- はじめまして
- "皆さん、がんの放射線治療をどこまで知っていますか"
- 「香川で日本東洋医学会学術総会が開催されます」
- 山の話(43)

みんなの回生 2016年1月号
- 新年のご挨拶 理事長・副理事長・病院長・副院長兼看護部長
- 病理について
- 安全に麻酔を受けていただくために
- 地域包括ケア病棟について
- 香川で日本東洋医学会学術総会が開催されます
- 山の話(42)
- 野球部創設 チーム名(Energy)
- 職員旅行
外来診療(土曜日)休診のおしらせ

みんなの回生 2015年9月号
- 良性発作性頭位めまい症(頭を動かした時に起こるめまい)
- スポーツ中の膝の怪我~膝前十字靭帯損傷~
- 脳卒中リハビリテーション看護認定審査に合格しました
救急看護認定看護師審査に合格しました - 香川で日本東洋医学会学術総会が開催されます
- 山の話(41)
- 「安全衛生優良従業員」表彰をうけました
さかいで大橋まつり - 外科診療予定表


みんなの回生 2015年1月号
- 新年のご挨拶-理事長・副理事長・病院長・副院長(看護部長)
- 新たな国民病 慢性腎臓病(CKD)
- 外科ってどんなとこ?手術って怖いの??
- 経口薬登場で変わるC型肝炎治療
- 接遇インストラクターを中心に院内の接遇改善に取り組んでいます
- フットサル
- 職員旅行・患者のみなさまのご意見とお返事

みんなの回生 2014年9月号
- 変わったタイプの急性肝炎
- 熱中症
- 脳卒中の後遺症(手足がかたくなって困っていませんか?)
- 「塩田賞」設立される!
- 山の話(40)
- はじめまして・患者のみなさまのご意見とご返事
- 外来診察予定表

みんなの回生 2014年1月号
- 新年のご挨拶
- 頭痛薬を飲んで頭痛に悩む!?
- 関節外科センター紹介
- 私のダイエット
- 患者のみなさまのご意見とお返事
- 職員ユニフォームのご紹介
- 職員旅行
- 外来診察予定表


みんなの回生 2013年9月号
- 転移性脳腫瘍
- 甲状腺とむくみのお話
- 認定看護師に合格しました
- 患者のみなさまのご意見とお返事
- さかいで大橋まつり
- 回生病院出入口のご案内
- 外来診察予定表

みんなの回生 2013年7月号
- 新年のご挨拶
- 頭痛薬を飲んで頭痛に悩む!?
- 関節外科センター紹介
- 私のダイエット
- 患者のみなさまのご意見とお返事
- 職員ユニフォームのご紹介
- 職員旅行
- 外来診察予定表


みんなの回生 2013年3月号
- アレルギー性結膜疾患
- 消化器センターより 慢性肝炎について
- 地域連携クリニカルパスについて
- 山の話
- 停電のお知らせ
- 患者のみなさまのご意見とお返事
- 回生病院出入口のご案内
- 外来診察予定表

みんなの回生 2013年1月号
- 新年のご挨拶
- 糖尿病とiPS細胞
- 急性アルコール中毒について
- あなたの心臓の健康レベル確認しませんか?
- 回生病院附属保育所より、消防署見学に行ってきました
- 回生病院出入口のご案内
- 外来診察予定表